Scolaris Content Display Scolaris Content Display

コンピュータ支援方式または口頭・記入方式による糖尿病食事歴調査の比較

Abstract

背景

糖尿病はインスリン抵抗性またはインスリン欠乏によって特徴づけられる慢性疾患であり、グリコヘモグロビンA1c(HbA1c)値が上昇する。食事内容および食事指導の遵守と低いHbA1c値および糖尿病コントロールとの間には相関性がある。食事歴は糖尿病を管理するための有効な臨床ツールであると考えられ、従来より口頭・記入方式で聴取されているが、コンピュータ支援履歴調査システム(CAHTS)を利用してデータを収集することも可能である。CAHTSの最初の記述がみられるのは1960年代であるが、この手法が食事歴の収集、臨床ケアおよび生活の質(quality of life)などの患者アウトカムに与える影響については依然として不明なままである。

目的

コンピュータ支援方式または口頭・記入方式による食事歴調査が糖尿病患者のアウトカムに与える影響を評価する。

検索戦略

コクラン・ライブラリ(第6号、2011年)、MEDLINE(1985年1月~2011年6月)、EMBASE(1980年1月~2011年6月)およびCINAHL(1981年1月~2011年6月)を検索した。入手した論文の参考文献リストも掘り下げて追跡し、言語および出版物のステータスに制限は設けなかった。

選択基準

糖尿病患者を対象にコンピュータ支援方式と口頭・記入方式による食事歴調査を比較したランダム化比較試験。

データ収集と分析

2名のレビューアが検索によって取り出した論文の標題と抄録を別々に調べた。妥当と思われる論文は全文を吟味した。選択基準を満たしている研究は当該集団と介入の特徴を抽出し、意見の相違があれば話し合いまたは第三者によって解決した。同様に、バイアスのリスクも別々に評価した。

主な結果

抽出した2,991 件の研究のうち、38例の参加者を組み入れた1件のみが計8週間にわたって2種類の食事歴調査法を比較していた。著者らは、患者がCAHTSを利用することに次第に慣れてきたため、患者の食事記録とコンピュータ評価との相関関係が向上したと認識している。対照群では、報告された脂肪摂取量が少なく、コンピュータの質問に回答した場合には脂肪摂取量が多かった。介入が糖尿病管理と血糖値に与える効果は報告されていない。本研究では、バイアスのリスクが中等度と考えられた。

著者の結論

バイアスのリスクが中等度と判定された1件の小規模な研究に基づけば、CAHTSは参加者によく受け入れられており、実践面において時間を節約できる可能性があるという暫定的な結論に至った。ただし、これらの事項を確認するため、さらに多くのサンプルサイズによる頑健性の高い研究を実施する必要がある。現段階では、他の臨床アウトカムに関する結論を導出することはできない。

PICO

Population
Intervention
Comparison
Outcome

El uso y la enseñanza del modelo PICO están muy extendidos en el ámbito de la atención sanitaria basada en la evidencia para formular preguntas y estrategias de búsqueda y para caracterizar estudios o metanálisis clínicos. PICO son las siglas en inglés de cuatro posibles componentes de una pregunta de investigación: paciente, población o problema; intervención; comparación; desenlace (outcome).

Para saber más sobre el uso del modelo PICO, puede consultar el Manual Cochrane.

Plain language summary

disponible en

Computer‐assisted versus oral‐and‐written dietary history taking for diabetes mellitus

People with diabetes need to adjust their diet in order to control their blood sugar levels and avoid complications. Healthcare professionals often take dietary histories from patients to help them monitor their dietary intake and provide them with advice. Patient histories may be recorded manually by using oral‐and‐written methods or via a computer‐assisted history taking system. Computer‐assisted history taking systems can be used by healthcare professionals, or directly by patients, as in the case of, for example, pre‐consultation interviews. They can be used remotely, for example via the Internet, telephone  or on‐site. They draw on a range of technologies such as personal computers, personal digital assistants, mobile phones and electronic kiosks; data input can be mediated via, amongst others, keyboards, touch screens and voice‐recognition software. Although computer‐assisted history taking methods were first used in the 1960s we are still not certain about their effects on dietary history taking in people with diabetes. Therefore, we reviewed the literature to find studies that compare the effects of oral‐and‐written to those of computer‐assisted dietary history taking on the quality of collected data as well as on the quality of patients' lives. We found only one publication with 38 study participants that compared the two methods of history taking over a total of eight weeks. This study found that computer‐assisted diet history taking would be as accurate as the oral‐and‐written method and may potentially allow doctors to spend more time with their patients to discuss as opposed to taking measurements. However, it is not possible to draw reliable conclusions of which of the two methods is more effective from a single small study. We therefore suggest that more primary research is required in this area to allow an informed decision to be made by physicians, patients and policymakers.